
4月現在。GoPro Awardsのひとつ。「GoPro Travel Japanコンテスト」が行われています。受賞者には10万円相当に近い賞品が用意されているので、GoProユーザーはぜひチャレンジしていきましょう!
本記事では、GoPro Travel Japanコンテストの詳細を紹介していますので、参考にしてみてください。
目次
GoPro Awards|GoPro Travel Japanコンテスト
2019年4月現在。GoProアワードの「GoPro Travel Japanコンテスト」が行われています。GoProで素敵な写真や動画を投稿して、スペシャルVIPセット(賞品)をゲットしましょう!
締め切りは2019年5月19日の23時59分までになっています。
参加方法は、あなたのインスタグラムにGoProで撮影した写真あるいは、動画を特定のハッシュタグを付けて投稿。そして、同じ作品をGoProアワードに応募する必要があります。
■GoProアワードって何!?って人はこちらの記事を
[kanren2 postid="468"]■GoProのアイディアネタはこちらの記事を
[kanren2 postid="1411"]「GoPro Travel Japanコンテスト」の概要
■対象チャネル:Instagram
■参加方法:
① GoProで撮影した写真または動画に、 #GoProTravelJapan と #GoProJP のハッシュタグをつけてInstagramに投稿。
② GoProアワードに同じ作品を応募: gopro.com/awards
※当選者への連絡をDMで行うため、@GoProJPのフォローも忘れずに!
■締切:2019年5月19日 (日) 23:59
■賞品:GoProHERO7 Black 、Shorty、El Grande、Handler、Seeker (バッグ) 、スリーブ&ランヤード、デュアルバッテリーチャージャー + GoProアワード
賞品一覧
GoPro Travel Japanコンテストで受賞者に送られる賞品をまとめました。役立つアクセサリーが頂けるのは、もちろん。GoPro HERO7 Blackが賞品のひとつというのは嬉しいポイント!
賞品は10万円相当に近い内容になっています!
GoPro HERO7 Black
GoProは手持ちに何台あってもよし。
Shorty
可愛いShortyは、GoPro映えです。
El Grande
最大97センチまで伸びるEl Grandeは、超広角のGoProの画角を最大に活かせます。
Seeker (バッグ)
GoPro関連の収納スペースの機能を備えたSeeker。抜群のカッコ良さです。
スリーブ&ランヤード
とにかく、GoProにフィットするスリーブ&ランヤード。街歩きにうってつけ。
デュアルバッテリーチャージャー
GoProユーザー必須のデュアルバッテリーチャージャー。GoProのバッテリー問題を解決。
GoProアワード
GoProを使っている人なら、一度は受賞したいGoPro Awardsの称号。僕も頑張って目指していこうと思います!
まとめ
GoProの魅力のひとつは、毎回行われるGoPro Awardsがそのひとつですね。
他のGoProユーザーに触発されながら、自分のシャッターセンスを上げていきましょう!