

ホテルの種類。つまり、宿泊施設の種類とひとくちにいっても様々あります。
今回は、そういった宿泊施設の種類を把握して、ホテル選びをスムーズにしていこうというのがテーマです。
短期宿泊に最適なホテル。中長期ステイなコンドミニアムや、旅行者同士で交流を深めるゲストハウス。安価で泊まれるホステルや。ラグジュアリー空間なヴィラまで。今まで、知らなかったたくさんの種類の宿泊施設を勉強していきましょう!
目次
意外と知らないホテルの種類|定番の宿泊施設
ホテル
ホテルと言えば、宿泊施設のど定番です。
ホテルは、選ぶランクによってサービスの質は違いますが。通常、ホテルの受付があり、ハウスキーピングで毎日お部屋が綺麗などといったサービスがあります。
リゾートホテル
リゾートホテルとは、リゾート地や観光地にあるホテルのことです。
通常のホテルと違い、景観がよかったり、サービスの質が高いのが特徴です。その反面、料金が高かったりしますが、プライベートビーチやウェルカムドリンクなど、充実のホスピタリティなど満足値は高いです。
■おすすめリンク
》一休|沖縄のリゾートホテル特集
旅館
日本を代表する宿泊施設といえば、旅館でしょう。
和の雰囲気。自然。そして、温泉や露天風呂などといったお風呂が充実しているのが特徴的です。
■おすすめリンク
》一休|渓流沿い露天風呂がある旅館特集
》温泉探しは「ゆこゆこネット」
長期滞在向けの宿泊施設
アパートメントホテル&アパートメント
アパートメントホテルやアパートメントは、中長期滞在向けの宿泊施設です。アパートのようにキッチンや家電が揃っているので、まるでそこに住んでいるかのように生活ができます。
アパートメントホテルとアパートメントは、少し形態が違います。下記にまとめた参考にしてみてください。
- アパートメントホテル → アパートのように長期滞在できるようにキッチンや家電の設備がある。ハウスキーピングやフロントサービスなどホテルのサービスが付いた宿泊施設のこと。
- (アパートメントホテル=サービスアパートメント)
- アパートメント → 貸しアパートみたいなもの。こちらもキッチンや家電も設備されていますが、ホテルのようなサービスはなく、入退出時にスタッフの方と立ち会うくらいです。
ゲストハウス
ゲストハウスは比較的にリーズナブルに泊まれる宿泊施設です。
特徴的なのは、ドミトリーといった相部屋式になっている寝床や、共有スペースなどで他のゲストたちと交流を深めることができます。また、外国人も多く利用するので異文化交流にもってこいです。
ひとくち、ゲストハウスといってもオーナーによってスタイルは様々です。地域密着型から、旅の中継地点の利用に最適など、自分にあったゲストハウスを見つけるのも楽しみのひとつです。
■おすすめリンク
》「FootPrints」にアクセス
》「ゲストハウスプレス」にアクセス
コンドミニアム
リゾート地周辺の長期滞在の宿泊施設をコンドミニアムと言います。キッチンや洗濯機なども完備されていて、現地で日常的な生活を送ることができます。長めのステイを考える少人数のグループや家族などにとても便利です。
■おすすめリンク
》ホテリスタ|ホノルルのおすすめコンドミニアム特集
ホステル
正しくは、ユースホステルと言います。
青少年旅行者へ安全かつ安価な宿泊場所を提供しようという趣旨で始まった宿泊施設の世界的なシステムなのです。安価で宿泊できる代わりに、男女相部屋であったり、トイレやお風呂は共用であったりします。
バックパッカーや安価で宿泊したい旅行者が、よく使っています。
■おすすめリンク
》「ホステルワールド」にアクセス
贅沢を楽しむ宿泊施設
ヴィラ
ヴィラとは、宿泊できる別荘のような施設のことです。
ホテルのフロントなどは別棟で用意されていることが、多いです。そのラグジュアリーな空間は他の宿泊施設と一線を画します。ヴィラは海外のリゾート地に多いイメージですが、日本国内にもあるので、チェックしておきましょう!
■おすすめリンク
》一休|沖縄のヴィラ特集
ツリーハウス
ツリーハウスとは、樹木の上に家を立てちゃうというアドベンチャー的なワクワクしちゃう宿泊施設です。
日本国内でも、数は多くありませんが、ツリーハウスがありますので、チェックしてみましょう!
■おすすめリンク
》楽天トラベル|「ツリーハウス」を探す
ハウスボート
ハウスボートとは、クルーザーなどの船を改装して住居スペースにしたり、運河などに家を浮かべたりする宿泊施設です。
こちらは、あまり日本ではあまり見かけませんが、海外、特にオランダのアムステルダムなどの港町では、かなり流行になっています。Airbnbで多く掲載されてますので、ハウスボートがきになる方は参考にしてみてください。
■おすすめリンク
》Airbnb|「ハウスボート」を探す
まとめ
ホテル選びをする前に、まず宿泊施設はどういったものがあるかを把握しとくと、ホテル選びの幅が広がりますね。
また新しく泊まりたい場所を決めて、出かける準備をしていきましょう!
関連記事 国内のホテルや旅館|宿泊施設を探すのに役立ちサイトまとめ