
「なんだか最近、本屋に行く機会も少なくなって、雑誌を読むことが極端に減ったなぁ」という方や、「昔は、購読していた雑誌もあったけど最近読んでないぁ」という方など、雑誌好きだったけど、雑誌離れしてしまった人は多いんじゃないでしょうか?
もっと、気軽に雑誌が読めたら、立ち読みする感覚で雑誌を読めたらいいなという人向けに、おすすめの雑誌読み放題サービスを徹底解説します。
本記事の内容
- おすすめの雑誌読み放題サービス7選
純粋に雑誌だけを読み放題するサービスや、雑誌以外にもマンガを読めたり、動画配信サービスを楽しめたり雑誌読み放題サービスにもたくさんの付加サービスがあるので、合わせてご覧ください。
目次
おすすめの雑誌読み放題サービス7選を徹底比較
タイプ別のおすすめ | サービス名 |
---|---|
雑誌をメインで読み放題したい | dマガジン、楽天マガジン![]() |
マンガと雑誌を読み放題 | |
雑誌や本やマンガを読み放題 | Kindle Unlimited |
動画配信サービスをメインに雑誌も読みたい | U-NEXT |
手元に雑誌を置いておきたい |
雑誌読み放題サービスは、基本的にパソコンやスマホで閲覧する電子書籍になります。
ですので、雑誌を購入する付録や特典などは付いてきません。お気に入りの雑誌があれば、本記事でも紹介している「Fujisan.co.jp」などの雑誌専門のオンラインストアや本屋さんなど雑誌を購入して、付録や特典を手に入れましょう。
また、雑誌の読み放題サービスでは、一部雑誌の特集がカットされていることもあるので、そこは注意が必要です。
しかし、ネットで気軽にあらゆる雑誌を読み放題できるので、一度、無料体験だけでも体験してみることをおすすめします。
それでは、おすすめの雑誌読み放題サービスを紹介していきます。
雑誌読み放題専門サービス3選
dマガジン
ここがポイント!
- dサービスをよく使うユーザーにおすすめ!
- 月額440円で、31日間の無料体験
「dマガジン」は、ドコモが運営する雑誌読み放題サービスです。ドコモユーザーでなくても、会員登録ができ、450誌以上の雑誌を読み放題できます。
たくさんの種類の雑誌があり、どれから読めばいいか悩んでしまいますが、「スタッフおすすめ記事」や「ジャンル別人気記事」などで、話題の雑誌を紹介してくれるので、定期的に読んでる雑誌以外の面白い雑誌も見つけやすいです。
月額料金は400円で、31日間の無料体験ができます。
料金(月額) | 440円(税込) |
---|---|
無料体験 | 31日間 |
雑誌の種類 | 450誌以上 |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | dポイント |
楽天マガジン
ここがポイント!
- 楽天ユーザーにおすすめ
- Webリーダーの読み込み速度が早い
- 年額契約だと月換算330円(税込)と最安値
- おすすめの雑誌読み放題サービス
「楽天マガジン」は、ネットショップで有名な楽天が運営する雑誌読み放題サービスです。
楽天マガジンは、雑誌の種類も450誌と申し分なく、これは僕の感覚ですが、「パソコンで雑誌を読み込むWebリーダーが一番早い」と感じています。
スマホで、雑誌を見る分ではどの読み放題サービスも大差は感じませんが、パソコンで雑誌を見る場合、楽天マガジンのWebリーダーが一番読み込みが早いと思います。
雑誌読み放題サービスを申し込む方は、パソコン(あるいはタブレット)で雑誌を読む方が多いと思いますが、この時に一番のストレスになるのが雑誌を1ページ毎の読み込みの速度です。毎回、ページを読み込んでいる表記を出されると読む気がなくなってしまいますが、その点楽天マガジンは、一番読み込み速度が高かったです。
楽天マガジンは、楽天ポイントを使って購読もできます。
料金も月額と年額があり、年額の場合は3,960円(税込)になるので月換算すると、月額330円(税込)と雑誌読み放題サービスで最安値です。無料体験は31日間です。
料金(月額/年額) | 418円(税込)/ 3,960円(税込) |
---|---|
無料体験 | 31日間 |
雑誌の種類 | 450誌以上 |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | 楽天ポイント |
雑誌読み放題サービス【+マンガや本】
ブック放題
ここがポイント!
- 雑誌やマンガを読み放題したい人におすすめ!
- 月額500円で、1ヶ月間の無料体験
「ブック放題」は、マンガを3万冊以上読み放題、雑誌は350誌以上が読み放題のマンガサービスです。
マンガ読み放題がメインのブック放題ですが、雑誌も350誌以上読み放題なので、マンガと雑誌の両方を楽しみたい方におすすめです。
しかし、マンガは少し古い年代のマンガが多いので、今風のマンガを求めている方は物足りないかもしれません。雑誌メインで、おまけでマンガの感覚であれば、かなりお買い得です。
月額550円で、1ヶ月間の無料体験があります。
fa-arrow-circle-right関連記事おすすめのマンガ読み放題サービス3選【サブスク(月額)でマンガを楽しもう!】
料金(月額) | 550円(税込) |
---|---|
無料体験 | 1ヶ月間 |
雑誌の種類 | 350誌以上 |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | fa-close |
Kindle Unlimited
ここがポイント!
- 雑誌以外にも、本・マンガを読みたい人におすすめ!
- 読み放題の書物の総数200万冊以上
- 月額980円で30日間の無料体験。プライム会員は初回2ヶ月間199円
「Kindle Unlimited」は、アマゾンのサービスのひとつで、雑誌以外にも、小説や実用書、マンガを読み放題できるサービスです。
雑誌、小説、実用書、マンガを含めた数は200万冊以上というとんでもない量の書物を読み放題できるサービスです。
メジャーな雑誌は大抵読めるので、雑誌以外にも本をたくさん読みたい方におすすめの読み放題サービスです。
月額980円で、30日間の無料体験。プライム会員限定で、2ヶ月間で199円で、Kindle Unlimitedを楽しめます。
料金(月額) | 980円(税込) |
---|---|
無料体験 | 30日間 |
雑誌の種類 | 350誌以上 |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | fa-close |
雑誌読み放題【+動画配信サービス】
U-NEXT
ここがポイント!
- 日本トップクラスの動画配信サービス
- 雑誌も70誌以上を読み放題
- 月額1,990円で、31日間の無料体験
「U-NEXT」は、日本トップクラスの動画配信サービスです。VODも楽しみつつ、最新の雑誌も70誌以上が読み放題です。
VODサービスでは、高めの料金設定のU-NEXTですが、VODサービスはハイレベルの内容です。毎月1,200ポイントが付与されて、そのポイントでマンガを購入したり、最新作の映画やドラマも観れてしまいます。雑誌と映画も楽しみたい方におすすめです。
ただし、雑誌のバックナンバーを読む場合は、有料なのでポイントを使う必要があります。
fa-arrow-circle-right関連記事おすすめの動画配信サービス(VOD)の比較と選び方【無料トライアルから始めよう!】
料金(月額) | 2,189円(税込) |
---|---|
無料体験 | 31日間 |
雑誌の種類 | 70誌以上 |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | 毎月1,200ポイント付与 |
FODプレミアム
ここがポイント!
- フジテレビが運営する動画配信サービス
- 雑誌も120誌以上が読み放題
- 月額976円で、1ヶ月間無料体験
「FODプレミアム」は、フジテレビが運営するVODサービスで、最新の雑誌120誌以上を読み放題できます。
FODプレミアムは、フジテレビのドラマや番組をメインに映画やドラマを視聴できるVODサービスです。8が付く日にサイトにログインすると400ポイントが付与され、雑誌も120誌以上も読み放題です。
U-NEXT同様、雑誌のバックナンバーを読むにはポイントを使わないといけません。雑誌好きで、フジドラマやフジ系列の番組が好きな方におすすめです。
料金(月額) | 976円(税込) |
---|---|
無料体験 | 1ヶ月間 |
雑誌の種類 | 120誌以上 |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | 8の付く日に400ポイント |
手元に雑誌を置いておきたい
Fujisan.co.jp
ここがポイント!
- 実際に手元で雑誌を読みたい人におすすめ!
- お気に入りの雑誌を定期購読で割引
「Fujisan.co.jp」は、定期購読、バックナンバー、最新号やパソコンで読むデジタル雑誌まで、雑誌のことならなんでも揃っている雑誌販売ストアです。
今まで紹介した雑誌読み放題サービスは、電子書籍なので、実際に手元で触ってページをめくることはできません。雑誌は手元に置いておきたい人におすすめです。
僕はFujisanで、「Blue」というサーフィン雑誌を定期購読しています。現在は、雑誌に特典が付いているものが多いので、Fujisanで定期購読すると雑誌の特典もしっかり送付されます。
購読方法 | 定期購読・単号購入・デジタル購読 |
---|---|
タダ読み | 5,000冊以上 |
レビュー投稿 | 500円オフ |
ダウンロード | fa-check-circle |
ポイント | fa-close |
まとめ
タイプ別のおすすめ | サービス名 |
---|---|
雑誌をメインで読み放題したい | dマガジン、楽天マガジン![]() |
マンガと雑誌を読み放題 | |
雑誌や本やマンガを読み放題 | Kindle Unlimited |
動画配信サービスをメインに雑誌も読みたい | U-NEXT |
手元に雑誌を置いておきたい |
自分にあった雑誌読み放題サービスは、見つかったでしょうか?
雑誌以外にも、色々と付加サービスが付いているものが多いので、きっとあなたの趣味にあう雑誌読み放題サービスが見つかると思います。
僕は、ブロガーでもあるので、最新情報の詰まった雑誌は、かなりの情報源として活用しています。ぜひ、雑誌から色々な情報を掴んでみましょう!