4種類の検索クエリ(Do・Know・Go・Buy)を知って検索意図を掴もう!

ブロガーマン
4種類の検索クエリってなに??

 

検索クエリには、基本となる3種類「Do、Know、Go」の検索クエリに、コンバージョン率の高い「Buyクエリ」を加えた、4種類があります。

これら4種類の検索クエリは、ユーザーの検索意図を分類したものです。大まかな検索意図の分類をすることで、よりユーザーニーズに沿ったコンテンツ作成への手がかりになります。

 

本記事の内容

  • 検索クエリとは
  • 4種類の検索クエリの紹介

キーワード選定するときの4種類の検索クエリで分類すると、記事のディレクションもとてもやりやすくなります。

shin
4種類の検索クエリを知って、大まかな検索意図を知ろう!

 

スポンサードリンク

4種類の検索クエリ(Do・Know・Go・Buy)を知って検索意図を掴もう!

クエリの種類 クエリの特徴
Doクエリ アクション(行動、購入)したい
Knowクエリ 情報を知りたい。悩みや問題を解決する方法を知りたい
Goクエリ 特定のサイトや特定の場所に行きたい
Buyクエリ 購入したい

全ての検索ワードは、これら4種類の検索クエリに分けられます。

今回の記事でいえば、「検索クエリ 種類」といった検索流入を狙っているので、「Knowクエリ」に該当します。

 

また、検索クエリを意識することで、集客の方向性も異なります。

検索クエリの方向性

  • 売上や成約率のUP - Doクエリ、Buyクエリ
  • アクセス数のUP - Knowクエリ、Goクエリ

ブロガーマン
売り上げや成約率を増やしたいから、今回はDoクエリやBuyクエリの記事を書こう!

ブロガーマン
ブログのアクセス数を増やしたいから、KnowクエリやGoクエリの記事を書こう!

 

といった戦略を取ることも、検索クエリを把握するとできるようになります。

 

検索クエリとは

検索クエリとは、上記の画像のように単語や複数の単語(関連キーワード)のフレーズなどのことを言います。

「クエリ(query)」は日本語にすると、「問い合わせや質問」といった意味合いになり、ユーザーはGoogleなどの検索エンジンに検索ワードを入力して、答えになる記事を探していることになります。

 

検索クエリ ≒ 検索意図

つまり、検索クエリと検索意図はかなり近い関係を持っていて、4種類の検索クエリを知ることによって、検索意図を4種類に分類することができます。

これによって、よりユーザーニーズに沿ったコンテンツ作成ができるようになります。

それでは、4種類の検索クエリを詳しく見ていきましょう。

 

4種類のクエリ

Doクエリ

Doクエリ(〜する) アクション(行動、購入)したいクエリ
メリット 成約や問い合わせなどコンバージョンに近い
デメリット 競合が多い
検索動機 何かをしたいやりたい。。購入を考えている。etc

「Doクエリ」は、何かをやりたい行動したい、購入などのアクション考えているクエリです。

コンバージョンに近いクエリなので、競合も多いです。しかし、相応のリターンも大きいクエリなので、しっかりユーザーニーズに答えて、検索上位を狙っていきましょう。

 

Knowクエリ

Knowクエリ(〜を知りたい) 情報を知りたい。悩みや問題を解決する方法を知りたいクエリ
メリット 検索ボリュームが大きい
デメリット 成約につながりにくい
検索動機 最新の情報を知りたい。問題や課題を解決したい。etc

「Knowクエリ」は、ある特定の情報を知りたい。あるいは、自分に抱えている悩みや問題の解決方法を知りたいクエリです。

DoクエリやBuyクエリに比べると、コンバージョンとは遠いクエリになりますが、検索ボリュームが多くたくさんのユーザーが、Knowクエリで検索しています。

ですので、アクセスアップを狙っていくなら、まず、Knowクエリのキーワードを押さえていくことが大切です。

 

Goクエリ

Goクエリ 特定のサイトや特定の場所に行きたい
メリット ニッチなユーザーを獲得しやすい
デメリット 他のツールで対応される可能性も多い(Googleマップなど)
検索動機 指名検索。ある場所への行き方。道順。etc

「Goクエリ」は、サイトの指名検索であったり、ある特定の場所への行き方などを示すクエリです。

指名検索とは、サイトの名前を入力した検索されることです。

例えば、「Google」「ヤフー」「メルカリ」「インスタ」などを検索して、公式サイトやHPなどにアクセスすることが、これに該当します。

指名検索以外にも、特定の場所やの行き方や道順などもGoクエリの範囲内になりますが、これらはGoogleマップなどのツールに代替される可能性が高いですが、移動の節約や短縮などのプルスアルファの情報を記載することで、掲載順位を上げていくことができます。

 

Buyクエリ

Buyクエリ 購入したいクエリ
メリット とても成約しやすい
デメリット 競合がひしめく。レッドオーシャンである確率が高い
検索動機 購入したい。比較したい。etc

「Buyクエリ」は、とても購入意欲が強いキーワードです。

「すでに購入を検討している」や「どの商品を購入するか比較している」などと、とてもコンバージョンが高いクエリなので、競合がひしめきあっています。このクエリでの検索上位は、かなりのコンバージョンを見込めますが、しっかり、KnowクエリやDoクエリを土台にしていかないと届かないケースが多いです。

Buyクエリは、基本的に、Doクエリの中の一部という位置に所属します。

 

検索クエリの活用方法

キーワード選定に活用

キーワード選定をエクセルやスプレッドシートでおこなっている方は、ぜひ、検索クエリのセルを作っておきましょう。

スプレッドシートでキーワード選定をやってみたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

関連記事キーワードプランナーと「関連キーワード取得ツール」を使ったキーワードの選び方【スプレッドシートでキーワード管理】

 

ランクトラッカーにタグ付

ランクトラッカーをお使いの方は、キーワードにタグ付する機能があるので、ぜひ、検索クエリをタグ付して、検索順位チェックしてみてください。

どの検索クエリが、順位が上がったのか、下がったのか、すぐに検索できるようになります。

ランクトラッカーは、検索順位をチェックできるツールです。どのキーワードが上がったのか下がったのか、記事の進捗を測ることができます。

関連記事ランクトラッカーとは|特徴や機能、料金や導入手順を解説【高機能な検索順位チェックツールを使いこなそう】

 

まとめ

4種類の検索クエリは、検索意図を簡易的に把握することもできますし、キーワード選定するときのタグとしても使えます。

検索クエリと記事コンテンツが、しっかり合致すると検索上位につながりますので、ぜひ、お役立てください。

 

次に読みたい記事

 

 

スポンサードリンク
おすすめの記事