
「ライフガード・タワー」ってご存知ですか?
ビーチなどにある高い椅子や監視塔を外国では、「ライフガード・タワー」と呼びます。水辺の安全を守るライフガード達がそこから水難事故防ぐために、海やビーチをくまなくチェックしていて、トラブルがあればすぐに駆けつけられるようになっているものです。
日本は基本、夏のシーズンでしかライフセーバーが活動する期間がないので、1人用の高い椅子が中心です。しかし、海外は春夏秋冬といった四季ではなく、海外の有名なビーチは、雨季と乾季の2つの季節になっていることが多く、その分ビーチで水着だけで遊べるシーズンが長いです。
それに加えて、海外のビーチは広いところも多い。そのためライフガード達がくつろげる休憩所的な役割を含めるために小屋作りの監視塔「ライフガード・タワー」が多く、存在しています。
「あれ、さっきからライフガードやライフセーバーって、言ってるけど同じなの!?」
と、お気づきの人もいるでしょう!
活動内容は、両者、海やビーチの安全を守るといった点は同じです。しかし、ライフガードはライフセービングを「職業」としている人。ライフセーバーは主に「ボランティアや短期的アルバイト」をしている人という違いがあります。
肩書きこそ違えど、共にライフセービングの知識と技量を兼ね備えている点は変わりません。
ライフセーバー → 基本「ボランティア」
海外では、海で遊べるシーズンが長いため、ビーチを守る「ライフガード」といった職業が成り立っています!もちろん、日本でも「ライフガード」は存在します!詳しくは「日本ライフセービング協会 」をチェックしてみてください!
前置きが長くなってしまいましたが笑!
エモーショナルでいて、キュートな「ライフガード・タワー」をご紹介します。海外のビーチを訪れる時には、是非とも海とビーチとライフガード・タワーを一緒に写真におさめてみてください!
ライフガードタワーとそのビーチ【アメリカ編】
シールビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
穏やかなビーチタウンにある「シールビーチ」。夕日がキレイなサンセットスポット。青が基調なライフガードタワーが、ビーチに似合いますね!
レドンドビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
のどかな海岸を満喫できる「レドンドビーチ」。
オーシャンビーチ|サンディエゴ
View this post on Instagram
南カリフォルニアのサンディエゴにある「オーシャンビーチ」。ライフガードタワーから出る夕日の光芒がとても魅力的な1枚です!
クリスタルコーブビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
クリスタルコーブ州立公園の近くにある「クリスタルコーブビーチ」。黒のシルエットのライフガードタワーがどことなく「ハウルの動く城」!
ハモサビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
「マンハッタンビーチ」と「レドンドビーチ」の間に位置する「ハモサビーチ」。「Comedy Magic Club」というコメディショーが有名らしく訪れた時にはぜひ足を運んでみたい場所です。
サンタモニカビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
カリフォルニアでも、有名なビーチ「サンタモニカビーチ」。特筆すべきは「これぞ!アメリカ!」と言わんばかりのビーチの桟橋にある「サンタモニカピア」夢のアミューズパーク施設。こんな贅沢なバックを背にできるのは、サンタモニカビーチのライフガードタワーしかないでしょう!
マンハッタンビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
View this post on Instagram
サーフィン以外にもビーチでは、ビーチバレーなどで賑わいを見せる「マンハッタンビーチ」。マンハッタンビーチは高級住宅街らしいので落ち着いた雰囲気を楽しめるみたいですよ!
コロナドビーチ|サンディエゴ - カリフォルニア
View this post on Instagram
サンディエゴのダウンタウンから数キロ離れたリゾートアイランド「コロナド」が有する「コロナドビーチ」。夕焼けとライフガードタワーのコントラストのギャップが刺激的な1枚です!
ハンティントンビーチ|カリフォルニア
View this post on Instagram
View this post on Instagram
「ハンティントンビーチ」は「Surf City USA」と呼ばれるアメリカ最大のサーフィンのメッカのビーチです。サーファーであれば誰もが訪れてみたい憧れの場所です。連なるライフガードタワーがとても情緒的です!
ニュースマーナビーチ|フロリダ
View this post on Instagram
世界一、サメでの被害が多発していると言われているビーチ「ニュースマーナビーチ」。間違ってもココでマリンスポーツはしちゃいけません!しかし、このライフガードタワーの絵になること。。!
サウスビーチ|フロリダ
View this post on Instagram
キレイな砂浜が広がる。フロリダ屈指のビーチ「サウスビーチ」。こんなカラフルなライフガードタワーは日本では見かけません!笑
マイアミビーチ|フロリダ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
世界屈指のリゾート地に有する「マイアミビーチ」。どこまでも続く海岸線にクリスタルブルーの海は圧巻!バリエーションの富んだライフガードタワーも素晴らしい!
オーストラリア
レイクス・エントランスビーチ|ビクトリア
View this post on Instagram
オーストラリアの中でも屈指の美しさをもつ「レイクス・エントランスビーチ」。オーストラリアの絶景夜空とライフガードタワーのコラボレーションはたまりませんね!
クロヌラビーチ|ニューサウスウェールズ
View this post on Instagram
シドニーは、ニューサウスウェールズ州にある「クロヌラビーチ」。ローカルの人たちに人気があるみたいです。夕日とライフガードタワーの組み合わせは間違いないです!
終わりに
いかがだったでしょう。
海外の様々なビーチにある。様々なライフガードタワー。どうして、こうもみてるとワクワクしてくるのか。「一度は訪れたい「なんで作った!?そんな家」4選|『新・可笑しな家』」を読んだ時に味わった少年心をくすぐる秘密基地感が僕を魅了するんでしょうね!笑
今回、紹介したビーチに訪れる時があれば、是非ともライフガードタワーも思い出の一枚にしてみてください!
サーフアーティストのチョッピーもライフガードタワーがお好きなようで、写真に収めていることが多いです。彼の写真もとても魅力的です。「チョッピーのライフガードタワーの写真」で確認してみてくださいね!