
ASPごとにマンガ・雑誌・電子書籍のアフィリエイトを知りたい!
ということで、ASPごとに記載されているアフィリエイト案件をまとめていますので、参考資料としてお使いください。
アフィリエイトの案件は、各ASPごとに「定期的に、案件の追加や削除されています」ので、今回記載した案件がASPに提携されていない場合がありますのでご注意ください。
目次
マンガ・雑誌・電子書籍のアフィリエイト案件のまとめ|ASP比較
VOD案件のあるASP
マンガ・雑誌・電子書籍関係のアフィリエイト案件は、こちらの5つのASPからまとめてあります。
こららのASPは、マンガ・雑誌・電子書籍アフィリエイトを取り組むに当たって、スタンダートなASPなので、登録がまだ済んでない方は、登録しておくことをオススメします。
マンガ・雑誌・電子書籍の案件はどういったものがあるのか?
書籍関連の代表的な案件
- 電子書籍サービス・ストア
- 読み放題サービス
- レンタルサービス
- 買取サービス
- VODの付属サービス
マンガ・雑誌・電子書籍系の案件は、マンガサービスや電子書籍ストアが一般的なアフィリエイト案件です。
読み放題のネットサービスも多くあり訴求しやすく、トレンドのマンガなどで上位を取れれば、結構なトラフィックが取れます。また、VODなので雑誌の読み放題やポイントマンガ購入もできるので、色々とサービスに触れてみるといいでしょう。
マンガ・雑誌・電子書籍の案件まとめ|ASP別
バリューコマース
ここがポイント!
- マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件が豊富に揃っている
- 必須のASP
「バリューコマース」は、大手のASPで、マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件が豊富に揃っています。
電子書籍ストアやマンガサービス、マンガの買取など。マンガ・雑誌・電子書籍のアフィリエイト案件を使うなら、バリューコマースは必須のASPになっています。
- コミックシーモア(電子マンガサービス)
- まんが王国(電子マンガサービス)
- ブック放題(マンガと雑誌読み放題サービス)
- Amebaマンガ(Amebaの電子マンガサービス)
- eBookJapan(電子書籍ストア)
- BookLive(電子書籍ストア)
- Book Walker(電子書籍ストア)
- Reader Store(電子書籍ストア)
- Renta(電子マンガレンタル)
- honto(書籍と電子書籍の総合書店)
- 雑誌のFujisan.co.jp(雑誌専門店)
- もったいない本舗(本の買取)
- ネットオフ(本の買取)
- U-NEXT(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
- FODプレミアム(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
A8.net
ここがポイント!
- マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件が豊富に揃っている
- 必須のASP
「A8.net」は、国内トップクラスのASPで、マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件も豊富です。
雑誌やマンガの読み放題サービスの案件を複数持っているので、そちらの訴求をしたい方は提携必須です。他にもマイナーな案件も揃っていて、マンガ・雑誌・電子書籍のアフィリエイトをするなら、バリューコマース同様に必須のASPです。
- 楽天マガジン(楽天の雑誌読み放題サービス)
- Tマガジン(ツタヤの雑誌読み放題サービス)
- ブック放題(マンガと雑誌読み放題サービス)
- eBookJapan(電子書籍ストア)
- Reader Store(電子書籍ストア)
- DMM電子書籍(電子書籍ストア)
- DMMコミックレンタル(宅配コミックレンタル)
- 復刊ドットコム(絶版本や品切れ本を投票で復刊させるサイト)
- honto(書籍と電子書籍の総合書店)
- BUY王(本の買取)
- 漫画買取ネット(本の買取)
- ブックサプライ(本の買取)
- 全巻漫画.com(全巻セット販売)
- U-NEXT(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
- FODプレミアム(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
アクセストレード
ここがポイント!
- 雑誌系の案件が多め!
「アクセストレード」は、通信系や金融系が強いASPですが、マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件をいくつか抱えています。
雑誌の読み放題サービスや、本の買取など。アクトレをメインに使っている方はこちらの案件を優先していってもいいかもしれません。
- 楽天マガジン(楽天の雑誌読み放題サービス)
- Tマガジン(ツタヤの雑誌読み放題サービス)
- flier(本の要約サイト)
- ネットオフ(本の買取)
- 全巻漫画.com(全巻セット販売)
- U-NEXT(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
Link-A(リンクエー)
ここがポイント!
- 報酬単価が高めの案件がある
「LINK-A」は、比較的新しいASPですが、マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件がいくつかあります。
Link-Aは、報酬単価が他のASPより高い場合が多いので、被ってる案件は一度報酬を比較しておくといいでしょう。100円200円の違いでも成約数によって、大きく差が出ます。
- まんが王国(電子マンガサービス)
- ブック放題(マンガと雑誌読み放題サービス)
- いつでも書店(電子書籍のサブスク)
- eBookJapan(電子書籍ストア)
- U-NEXT(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
- FODプレミアム(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
JANet(ジャネット)
ここがポイント!
- 雑誌読み放題サービスTOP3と提携できる
- マンガ・雑誌・電子書籍関連の案件が豊富
「ジャネット」は、金融系に強いASPですが、マンガ・雑誌・電子書籍も多く扱っています。
雑誌読み放題サービスのTOP3全ての案件があるので、雑誌読み放題サービスの案件を探しているなら、ジャネットもしっかり提携しておきましょう。
- dマガジン(ドコモの雑誌読み放題サービス)
- 楽天マガジン(楽天の雑誌読み放題サービス)
- Tマガジン(ツタヤの雑誌読み放題サービス)
- まんが王国(電子マンガサービス)
- 全巻漫画.com(全巻セット販売)
- BUY王(本の買取)
- U-NEXT(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
- FODプレミアム(雑誌やマンガが読めるVODサービス)
まとめ
VOD案件のあるASP
マンガ・雑誌・電子書籍関係のアフィリエイト案件は、報酬単価が低いものが多いので、数を取らないといけません。
しかし、週単位や月単位で大きなトレンドがある業界なので、そういった波に乗ることが出来れば、大きなトラフィックを獲得できるジャンルでもあるので、トレンドはしっかり抑えて、コンバージョンを目指していきましょう!
また、「dマガジン」などの広告審査が通らない方は、ドコモアフィリエイトでも提携可能なのでこちらもぜひ活用ください。
