

旅行や旅先になるとなるべく手荷物を減らしたいですよね。帰ってくる時も現地のお土産を入れるために、なるべくスーツケースのスペースをあけておきたい。僕も旅先では極力荷物を減らすミニマリストです。
そこで、今回はかさばらないスマートなGoProアクセサリーの紹介をしていこうと思います!
目次
旅先でかさばらないGoProアクセサリー
- スリーブ+ランヤード
- ショーティー
- ネックマウント
- ゴリラポッド
- クリップマウント
旅先では、旅の思い出を写真や動画に納めたくなりますよね。
しかし、旅先ではなるべく荷物を減らしたい気持ちはあると思います。そこで、なるべく荷物にならないコンパクトなアクセサリーを選びました。
旅先をPOVで動画に納めたい方は、こちらのまとめた記事も参考にしてみてください。
fa-arrow-circle-rightPOV撮影をサポートしてくれるGoProアクセサリーまとめ
また、GoProアクセサリーを収納すると旅先でも、重宝しますのでGoPro収納ケースの記事も参考にしてみてください。
fa-arrow-circle-rightGoProアクセサリーを持ち運ぶのに便利な収納ケースをまとめました【おすすめ4選】
それでは、旅先で使えるアクセサリーをみていきましょう!
■GoPro純正品を購入するなら、コチラの記事を参考に
スリーブ + ランヤード
スリーブ+ランヤードfa-amazonは、旅行や旅先で、GoProをスマートに使いこなせるアクセサリーです。
まず、このシリコンケースを取り付けたGoProが可愛い!見事に設計されたデザインです!そして、シリコンケースですから、万が一、GoProを落としてしまったも、多少の安全性を確保できます。(けど、落とさないに越してことはありません!)

スリーブ+ランヤード(白と青)

スリーブ+ランヤードをぶらさげてみた
ランヤード(ストラップの紐)がついていますので、GoProを首からぶら下げることができちゃいます。旅でのシャッター場面を突然現れたりしますから、その時に「カバン、ごそごそ」「ポケット、ごそごそ」していたら、シャッターポイントを撮り逃してしまうかもしれません。その点、首元にGoProがあれば、即座にキャプチャが可能です!
色も4種類から選べます。僕はメンズなので、無難に「黒」ですが。女性の方にも可愛い色がございますので、自分好みの色を選んでみてください!
- ブラック
- ホワイト
- ブルー
- ピンク
関連記事fa-arrow-circle-rightGoProをオシャレに着せ替え「スリーブ+ランヤード」が可愛い
ショーティー
ショーティーfa-amazonは、小さくてかわいい旅先でも写真映えするGoProアクセサリーです。
コンパクトなデザインのショーティーは、11.7㎝。カバンにすっぽり入るサイズ感です。ハンドグリップにはもちろんのこと。三脚になったり、最大22.7㎝まで伸ばせる延長ポール機能もついてるため多面的に活躍してくれます。

ショーティー

ショーティー三脚モード
グループショットから自撮りまでカバーし、三脚機能を活かせば、自在なアングルから旅をキャプチャーすることが可能です。旅先のゴープロライフ必須のアクセサリーです。
関連記事fa-arrow-circle-rightShorty(ショーティー)は、三脚・延長ポール・カワイイの3拍子
ネックマウント
ネックマウントfa-amazonは、GoProを首にぶらさげながら、撮影できるGoProアクセサリーです。
首にぶらさげながら、撮影できるので、現地で旅行を楽しみながらも簡単に撮影することができます。
旅先で、カメラを片手で歩くのって意外と不便なことがあったりしますが、このネックマウントは首にぶら下げるので、両手が空いてる状態で旅を楽しめるので、とてもリアルな環境を撮影できます。
そして、意外と手ブレしないというのも、プラスなポイントです。このマウントを使うとGoProの位置が胸よりやや上の状態になるので、安定感があるのです。しかし、ジャンプしたり、走ったり、アクティブな行動をするときは注意が必要です。
ネックマウントが首から外れて、GoProが落ちてしまう可能性があるので、そこは注意して扱いましょう!
関連記事fa-arrow-circle-rightネックマントは街歩き撮影でめちゃくちゃ便利!【GoProをネックレス感覚】
ゴリラポッド
ゴリラポッドfa-amazonは、小さいし軽いので持ち運びが簡単です。
ゴリラポッドは、あらゆる場所に対応できる三脚です。自撮りなどでは思い浮かぶ構図の写真や動画が撮れます。カメラグリップの役割も果たせるので、旅先で集中して撮影しようと思ったら役立つアクセサリーです。

ゴリラポッド
ゴリラポッドを使うにはGoProをマウントとして繋げるには変換用アダプタが必要です。「GoPro用変換アダプタ」もあわせて、ご購入ください。
関連記事fa-arrow-circle-rightあらゆるシチュエーションで万能に対応!ゴリラポッドはGoProに欠かせないアイテム!
クリップマウント
クリップマウントfa-amazonは、バックパックのショルダーハーネスにGoProをつけられるアクセサリーです。

バックパックにクリップマウント
取り付けるとこんな感じです。クリップマウントはコンパクトで持ち運びしやすく、旅先では、バックパックを背負って移動する場合が多いと思います。
そんな時は、クリップマウントを使えば、GoPro撮影しながら、旅も楽しめます。
関連記事fa-arrow-circle-rightバックパックに取り付け簡単!360°回転式の「クリップマウント」
El Grande(エルグランデ)
エルグランデfa-amazonは、長さの調節できて、最長は97cmまで伸びます。ここまでのシャッター距離を撮れれば、超広角のGoProのポテンシャルを相当引き出すことができるアクセサリーです。
写真や動画を撮影メインの旅じゃなければ、「スリーブランヤード」と「ゴリラポッド」があれば十分すぎるほどGoProを旅先で使いこなせると思います。
しかし、荷物の空きスペースがあれば、よりGoProらしさを引き出すなら、エルグランデを持っていくとGoProライフを楽しめると思います。

よく伸びるエルグランデ

エルグランデで自撮り
セルフポートレート写真をさらに向上させてくれる嬉しいアイテムです。
関連記事fa-arrow-circle-rightGoProとの相性バッチリ!最大97cmの延長ポール「El Grande(エルグランデ)」【自撮り棒の上位クラス】
おわりに
旅先での荷物は極力少なめに。
一眼レフカメラは結構大きいですから、スーツケースでもかさばってしまします。その点GoProのコンパクトなサイズ感は場所をとりません。Goproはアクセサリーひとつでいろいろなことができるカメラです。
旅先でも邪魔にならず、しかしGoProもしっかり楽しめるアクセサリーの紹介でした。
旅先で海などで遊ぶかたは、「海遊びで使いたいGoPro防水アクセサリーのまとめ」で紹介しているアクセサリーもあわせて楽しんでください!