
僕が普段、GoProを持ち運ぶ時に欠かさずにつけているアクセサリーは、Shorty(ショーティー)です。
GoProにマッチするデザイン性も素晴らしいんですが、なんといっても、コンパクトで便利な機能を持ってるショーティーは、日常GoProを持ち運ぶなら、便利なアクセサリーです。
目次
GoPro「Shorty(ショーティー)」ミニサイズの自撮り棒の使い方
おすすめなポイント
- コンパクトで持ち運びしやすい
- 自撮り棒にも使え、延長ポール付き
- 三脚にもなるので、色々な場所での撮影対応
今回、紹介するのはGoPro純正のアクセサリーの「ショーティーfa-amazon」です。
GoProを装着するとこんな感じ。カワイイですよね!
ショーティー自体の大きさは11.7cmほど。GoProを装着すると17cmくらいになります。ポケットにも入るサイズ感です。
ですので、旅行や街歩きで荷物を増やしたくない方などには、かなり便利なアイテムだと思います。
ショーティーは、手持ちグリップ以外にも、延長ポール機能と三脚機能があるので、そちらも見ていきましょう!
延長ポール
ショーティーには、延長ポールがついています。最大22.7cmまで伸ばすことができるので、自撮りやグループショットなどGoProの広角を活かした撮影ができます。手持ちの自撮りより、より周りの風景をキャプチャできるのは嬉しいですね!
三脚
ショーティーは、グリップ部分が3つに分かれ、三脚としても扱えます。
GoProを三脚で固定して撮影すれば、手ブレも抑えられ、アクティビティな動きも簡単に撮影できます。
もちろん、三脚の時も延長可能です。
ショーティー以外にも、オススメの三脚を知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
fa-arrow-circle-rightGoProでオススメの三脚のまとめ【タイムラプスや固定撮影に便利】
ショーティーの主な概要
- ショーティーの大きさ11.7cm。GoPro装着時は17cm。
- コンパクトで持ち運びに便利。
- 延長ポールが付いてるので、自撮りやグループショットで広角を活かせる。
- 三脚としても使える。
サードパーティー(社外品)
GoPro純正品だと予算に届かない方には、Taisionerからサードパーティーが出ているので、合わせて検討してみてください。
【まとめ】GoProのパートナー、ショーティー
ショーティーは、僕の中でお気に入りのアクセサリーのひとつです。GoProとマッチして、カワイイんですよね!笑
もちろん、コンパクトで機能性も優れているので、便利です。特に旅行などのあまり手荷物を増やしたくない方に、手持ちグリップ・延長ポール・三脚がオールインワンで使えるアクセサリーは、非常にお役立ちです。
fa-amazonCheckAmazonで「人気な三脚アクセサリー」の商品一覧を見る