
海、特にサーフィンやSUPで役に立ちアクセサリーあるかな?
今回は、元々サーフィンに特化したアクセサリー「バイトマウント+フローティー」を紹介しようと思います。
サーフィンやSUP、ボディボードでダイナミックな映像を撮影するときにうってつけな「バイトマウント+フローティー」ですが、普段時のPOV撮影にも十分なチカラを発揮してくれるので、そちらも合わせて紹介していこうと思います。
目次
GoPro「バイトマウント+フローティー」POV撮影やサーフィンにも相性バッチリ
おすすめなポイント
- ハンズフリーでPOV撮影に最適
- フローティーは海の中でGoProを浮かせてくれる
- マウント用バックルと一体型なので、他のGoProマウントにすぐに切り替えできる
今回、紹介するのはPOV撮影に最適な「バイトマウント+フローティーfa-amazon」。フローティーを装着すれば、GoProが海の中に落ちても浮かんでくれるので、サーフィンやSUPとの相性もバッチリです。
セット内容は以下のようになっています。
- バイト マウント
- Floaty
- セット スクリュー付きの拡張パーツ
- サム スクリュー
- The Frame バックドア
バイトマウントは、クチにくわえながら、GoPro撮影をすることができるアクセサリーです。両手があかないアクティビティには、バイトマウントがおすすめです。
また、付属のフローティは海の中にGoProを落としてしまっても、浮かんでくれる仕様になっているので、万が一、GoProを海で手放しても安心できます。
サーフィン系のアクセサリーを他にも知りたい方は、こちらの記事をチェック。
fa-arrow-circle-rightサーフィンやSUPで役立つオススメのGoProアクセサリー
それでは、まず「POV撮影」とはなんなのかを見ていきましょう!
POV撮影ってなに?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
POVとは「Point of View Shot」の略です。主観撮影の一種です。GoProの視線と撮影者の視線を一致させることにより、よりリアリティーのある作品が撮れるのが特徴です。
バイトマウント以外にも、POV向けのアクセサリーがいくつかあります。その他のPOV向けアクセサリー気になる方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
fa-arrow-circle-rightPOV撮影をサポートしてくれるGoProアクセサリーまとめ
バイトマウント+フローティーの基本的な使い方
フローティーの装着の仕方
フローティーの裏面には、両面テープが貼り付いているので、これをフレームのバックドアに貼り付けます。
こんな感じです。
フローティーバックドアをフレームに切り替えよう
実は、GoProのフレームはバックドアが取り外しができるとご存知でしたか?
わりと固めに装着されているので、外すときは壊さないように注意してくださいね!
バックドアを無事に外せたら、次に先ほどフローティーを貼り付けたバックドアを取り付ければ完成です。
バイトマウントに装着
バイトマウントに装着すると、このような感じです。2枚目の写真のシリコン素材(?)的な部分を口で加えて、POV撮影を楽しめます。
普段時は、フローティーを付けずに楽しみましょう!
サーフィンやSUPで使用を考えてる方は、フローティーは必ず装着するようにしましょう。特にサーフィンはアクティブな動きが必要なので、万が一、口から離してしまったもフローティーがGoProを浮かせてくれます。
海の中で、GoProを落とすと、海の奥底まで沈んでいきますよー(経験済み。まだ浅いほうだったから助かったけども!)
スクリュー付きの拡張パーツで長さ調整
バイトマウントの上の部分にあるのが、拡張パーツです。
この拡張パーツを組み合わせる事で、自分の好みの長さに調整できます。僕は拡張パーツはつけて使用しています。
マウント用バックルなので、他のGoProマウントも相性バッチリ
ハンドラーとの組み合わせ
海遊びの必需品であるハンドラーとの相性はバッチリです。
ハンドラーfa-amazonは、サーフィンやシュノーケリングなどで活躍するハンドグリップで、バイトマウントの相性がいいので、ぜひ一緒に使いたいアクセサリーです。
バイトマウントは、クチにくわえてもよし、手で持ってもよしと、かなり多様な使い方ができますが、ハンドラーと一緒に使うとより海での撮影のバリュエーションの幅が広がります。
水の上には、オレンジキャップが目立つように浮かんでくれて、海の上でも見つけやすくなっています。
関連記事fa-arrow-circle-rightウォータースポーツの必需品!フローティングハンドグリップ「The Handler(ザ・ハンドラー)」
エルグランデとの組み合わせ
バイトマウントは、マウント用バックルが標準装備なので、他のGoProマウントに素早く切り替えができます。これ便利です。
僕は、GoProの広角を行かせるEl Grande(エルグランデ)fa-amazonとの組み合わせがかなり最高だと思っています。
バイトマウントは、マウント用バックルが標準装備
ベースマウントがついてるアクセサリーなら、すぐに取り外しができるので便利です。
こんな感じです。エルグランデで自撮りやGoProの広角を活かしながら、バイトマウントでPOV撮影。ぜひ、試してください。
関連記事fa-arrow-circle-rightGoProとの相性バッチリ!最大97cmの延長ポール「El Grande(エルグランデ)」
【まとめ】POV撮影にうってつけバイトマウント
POV撮影って意外と手間がかかりますが、バイトマウントを使えば、両手が空くのでかなり便利です。他のマウントの相性もいいので、あなたのお気に入りのGoProマウントと組み合わせながら使ってみてください。
海関連で撮影するときに注意したいのは、水中でのGoProの落下ですね。浅瀬ならいいのですが、深い部分に落ちてしまっては一大事です。サーフィンやSUPでの撮影時は、フローティーの使用を検討しましょう!
fa-amazonCheckAmazonで「人気なバイトマウント関連アクセサリー」の商品一覧を見る